アウトドアUCO フラットパックスモークレスグリル@ふもとっぱら 長年愛用の焚き火台、UCOのフラットパックMは最高なのですが、薪をたくさん燃やして囲んで暖をとるには少し小さい。フラットパックLを検討するも、奥行きがあり過ぎる。そこでフラットパックスモークレスグリルが候補に浮上。ふもとっぱらでデビューです。 2025.04.24アウトドア
フード横浜駅東口 もうやんカレー(エビアボカドカレー) 横浜駅東口側のアソビル1Fの飲食コーナーにある、トロピカルな雰囲気のもうやんカレー。3Fで、Immersive Journey というVRの体験型施設でエジプトのクフ王のピラミッドを探検するVRツアーに行く際に見つけました。 2025.04.12フード
フード東京八重洲地下 エリックサウス いつも、人気で人が並ぶヤエチカのエリックサウス。今日は時間がずれてたからか、待ち無しなのでカレーを食べる事にしました。南インドのカレーが楽しみ。 2025.04.05フード
アウトドアエバニューのフライパン(HD. ALU Pan 16) すき焼きレビュー 今回はエバニューの厚さ2mmの本格的なアルミフライパンEBY633のレビューです。以前同じシリーズの20cmタイプEBY635をレビューしましたが、今回は1人用の16cmです。すき焼きを作ってレビューしてみました。 2025.03.30アウトドアフード
フード人形町 菊水軒のカツカレーライス カツカレーの美味しい店として紹介されていた人形町の中華屋さん菊水軒。味の想像はある程度出来ますが、果たして想像とどう違うのかが楽しみです。 2025.03.21フード
アウトドアエバニューのチタン製極薄ゴトク T0.3 triveTi が優れものな理由 エバニューの薄さ0.3mmのチタン製アルコールストーブ用ゴトク ECA623 T0.3 triveTi についてレビューです。チタンTriveTi との違い。固形燃料トレーとの相性など。 2025.03.08アウトドア
フード神保町の老舗ガヴィアルの欧風カレーが三越前コレド室町2にも 三越前を歩いていると、懐かしい神保町のガヴィアルの出店があったので久々に入りました。コレド2に入ってるので雰囲気は違いますが、トラディショナルな欧風カレーを楽しみます。 2025.02.25フード
アウトドアエバニュー チタンアルコールストーブの消火はどうする? 湯沸かしには最適なエバニューのチタンアルストですが、消火方法は基本的に無いようでした。Gaobabuの火力調整蓋を使う方法もあるようですが、一度で消えないなど完全ではなかったり、他にも方法がないか調べて見ました。 2025.02.08アウトドア
アウトドアエバニューのBluenote Stoveでチキンラーメンを作る(言う事聞かずボカンしました) 小さなアルストエバニューのブルーノートで今回はチキンラーメンを作ります。400ccのお湯を沸かすので、Bluenote では少し厳しい水の量。ついつい無理をしてボカン!最悪の結果に(爆)。 2025.01.31アウトドア
フード水天宮前 ブギーのナリアガリカレー(バターチキンカレー) 水天宮前から浜町に向かった新大橋通り沿いにあるお店。外観はアメリカンステーキ屋さんっぽい感じで、ブタさんキャラクターが目立ちます。メニューはチキンとビーフの二択。ブギーなカレーはいかに。 2025.01.29フード